079-288-6616
10:00~18:00(定休日:火・水曜日)

竺仙/ちくせん 松煙染小紋(糸菊)

友だち追加
  • 竺仙/ちくせん 松煙染小紋(糸菊)
  • 竺仙/ちくせん 松煙染小紋(糸菊)
  • 竺仙/ちくせん 松煙染小紋(糸菊)
  • 竺仙/ちくせん 松煙染小紋(糸菊)
  • 竺仙/ちくせん 松煙染小紋(糸菊)
 

竺仙/ちくせん 松煙染小紋(糸菊)

96,800(税込)
ポイント 880 ポイント
素材 綿100%
サイズ 長さ/12m 幅/38cm
備考1 竺仙
備考2 「美しいキモノ 2025年夏号」p.113 掲載柄

仕立て有無選択《浴衣》

居敷当て

水通し

数量

ご質問ご相談はお気軽にお問い合わせください

こだわりの生地と染めで、長くご愛用いただくお客様が多い竺仙さんの浴衣。
そのラインナップの中でも、「松煙染小紋」を夏や単衣時期のカジュアルな普段着物としてご愛用の方も多いのでは。

松煙染小紋は、奥州小紋と同じ奥州絣生地を使用し、松煙を加え顔彩で染め上げた独特なお色合いが魅力的。
本品は竺仙さんの人気の柄「糸菊」をスモーキーな大人のローズ、マゼンダ色で染めた作品です。

藍や淡彩の着物が多くなる季節にあって、明るい色調は心弾みますね。

しなやかで柔らかく着心地も抜群です。
また透けませんから、長襦袢のお仕度にも気を使いませんね。


名古屋帯を合わせ、お出かけ着に。
また、半幅帯を合わせて気軽な装いに、もちろん浴衣としても。
様々にお楽しみくださいませ。


「美しいキモノ 2025年夏号」p.113 でモデルさんが着用されています。どうぞご参考になさって下さい。


▼松煙染小紋 竺仙説明文より
樹脂分の多い松の根を燻した煤を松煙といいます。
この松煙を膠で練り、豆汁に溶いて染めたものが松煙染です。
伝統的な染め方の一つである「引き染め」による松煙染めに手注しで彩色を施しました。
「『志ぶ味』の竺仙」と定評をいただいておりました当時を彷彿とさせる味わいの夏のおしゃれ着です。



竺仙/ちくせん 松煙染小紋(糸菊)


PAGE TOP