ホーム > 袋帯・名古屋帯・半幅帯 > 名古屋帯(織り) > 誉田屋源兵衛 九寸織名古屋帯(竜太郎/誉座織)
< 前のページに戻る
誉田屋源兵衛 九寸織名古屋帯(竜太郎/誉座織)
|
|
|
|
|
|
|
ありがとうございます。品切れとなりました。
御誂えや似寄り品等は、お問い合わせ下さい。
|
踊っているかのようなこの黒のシルエットは龍の子供「竜太郎」。
何だかとってもユーモラスで可愛いですが、王者の風格も漂わせ、我が世を治める気合いに満ちているようですね。 |
|
誉田屋さんの誉座織(ほんざおり)も、機械製糸ではなく座繰りによって引き出された座繰り糸、繭は国産の「あけぼの」だそう。 |
本作品は、よりふんわりと軽くエアリーな帯風合いに仕上げた逸品です。 |
|
白橡(しろつるばみ)色の地に、竜太郎は黒漆の艶やかさと深みに加え、ところどころを銀であしらわれた豪華さで、背から忍び込む悪気を払ってくれるでしょう。
前腹は笹でシンプルに。 |
|
お洒落着物にどうぞ。
外観は重厚感がございますが、とても軽く、ふんわりと身に沿うことでしょう。 |
|
|
|
 |
▲写真は、未仕立て状態です。 お仕立て時に、芯を入れて両脇約5分(約1.9cm)ずつ縫い込みます。
|
 |
|
 |
|
 |
▲ お太鼓と前(腹)の柄。
|
 |
▲ コーディネート例の詳細は、こちらをご覧ください。 |
 |
|
|
|