ホーム > 夏の染物・織物・小千谷縮・竺仙浴衣・大正友禅等 浴衣 > 竺仙浴衣 > 竺仙/ちくせん 紅梅小紋(葡萄)
< 前のページに戻る
竺仙/ちくせん 紅梅小紋(葡萄)
|
|
|
|
|
|
|
|
本格派の浴衣ならばここ、と多くの着物愛好家が信頼を寄せる竺仙さん。
こだわりの生地と染めは、長くご愛用いただくに相応しい質の高さを誇ります。 |
|
ご紹介いたしますのは、 夏時期の染め小紋としてお召しいただきたい竺仙の高級ライン「紅梅小紋」。
番手の違う糸を使用し小格子地紋に織り上げて、うっすら透ける涼感をお楽しみいただける小紋です。
紅梅というネーミングも素敵ですよね。
重みを感じないその軽さ、風が通り抜けるような着装感は、盛夏には本当に嬉しいのです。 |
|
こちらは葡萄を染め上げた作品です。
藍の濃淡の中に、葡萄色(えびいろ)でところどころの葡萄を染め上げていて、とても素敵なのです。 |
|
反物はお仕立ても大切です。
弊店のお仕立ては、外注ではなく、全て弊店の職人が手縫いさせていただく、「お顔の見えるお仕立て」にこだわります。
真心のこもったお仕立てあってこそ、お召しいただける着物になるのです。
職人仕事の魅力、お手元にお届けいたします。 |
|
▼紅梅小紋 竺仙説明文より |
格子状に太い糸を織り込んだ綿生地に、伝統的な染め方の一つである「引き染め」で、江戸の頃より伝わる中形の柄を染め上げました。シャリ感のある、涼やかなゆかた地です。 |
|
|
|
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
|
|