ホーム > 夏の染物・織物・小千谷縮・竺仙浴衣・大正友禅等 浴衣 > 夏の織物 > 小千谷縮(無地トーンの細縞/濃紺色)広巾
< 前のページに戻る
小千谷縮(無地トーンの細縞/濃紺色)広巾
|
|
|
|
|
|
|
|
自然からの贈り物、麻。
その涼しさは、蒸し暑い日本の夏には最適な素材であり、また、ご自宅で簡単にお手入れやお洗濯が出来ますから、汗をかく季節には何よりなのです。
麻織物の中でも、小千谷縮は、気軽にお楽しみいただける夏着物としてご好評でございます。 |
|
こちらは、濃紺色に青”花色”の細い縞を通した無地感覚の小千谷縮。
あらゆる帯を受け止めるベーシックな一枚として大活躍することでしょう。 |
|
ご着用期間の目安は5月後半から9月位まで。
GW過ぎからご着用の方もいらっしゃるなど確実にご着用期間は長くなってまいりました。
ご自宅でのお洗濯も簡単で乾きも速いので、実用性も抜群です。 |
|
|
|
|
|
|