ホーム > 袋帯・名古屋帯・半幅帯 〔夏・単衣向も〕 > 名古屋帯(夏・単衣向) > 八寸織名古屋帯(小桔梗・竪絽/薄縹)[夏・単衣向]
< 前のページに戻る
八寸織名古屋帯(小桔梗・竪絽/薄縹)[夏・単衣向]
|
|
|
|
|
|
ありがとうございます。品切れとなりました。
御誂えや似寄り品等は、お問い合わせ下さい。
|
夏単衣時期の濃色も素敵です。
紫紘さんの定番、竪絽の八寸織名古屋帯に、微妙なトーンの作品を見つけました。 |
|
帯の地色は、紫紘さんのスペックには「ネズ青と紫」と書かれていまして、和名では渋い青紫”薄縹色”に、桔梗の柄はモーブなピンク”鳩羽色”が近いでしょうか。
微妙なモーブトーンの濃地の二色の組み合わせは、小桔梗という可愛い柄に大人の味付けを施したよう。 |
|
芯の入らない八寸帯は、蒸し暑い季節には何よりです。
絽や紗等の垂れものから、夏紬や高級浴衣にと、幅広いお召し物にどうぞ。 |
|
|
|
 |
▲写真は、未仕立て状態です。 かがり仕立ていたします。 |
 |
|
 |
|
 |
▲経絽に織られた正絹の八寸名古屋帯です。 |
 |
▲六通柄ですので、柄の位置を気にせず締めていただけます。 |
 |
▲ コーディネート例の詳細は、こちらをご覧ください。 |
 |
|
| |