ホーム > 袋帯・名古屋帯・半幅帯 〔夏・単衣向も〕 > 名古屋帯(夏・単衣向) > 八寸織名古屋帯(浮遊/紗)[オールシーズン]
< 前のページに戻る
八寸織名古屋帯(浮遊/紗)[オールシーズン]
|
|
|
|
|
|
ありがとうございます。品切れとなりました。
御誂えや似寄り品等は、お問い合わせ下さい。
|
遠目には青磁色の無地の帯のように見えますが、近くでご覧いただきますと、小さな若葉が並んだような組みの文様がプリズムのように煌めいて、織り組織そのものがデザインとして楽しめる、爽やかな八寸名古屋帯です。
この透明感、素敵ですね。 |
|
分類上は紗組織になるのでしょうが、透け感はさほどございません。
本作品は博多織の打ち込みの密さを活かしつつ、綟り組織技法を用い、伝統工芸士である松尾信好氏が考案された組織だとか。
起伏に富んだ立体感のある織味を実現し、やわらかでしなやかな風合いに仕上げています。
組織上は紗ですから通気性も抜群。
織り元では、一年を通してお楽しみいただける帯としてお勧め下さいます。 |
|
単衣をベストシーズンとして、夏時期にも袷時期にも、コーディネート次第でどうぞお楽しみ下さいませ。
お着物の種類も問わず、活躍いたします。 |
|
|
|
 |
|
 |
▲透け感は少なめです。 |
 |
▲全通です。 |
 |
|
|
|