ホーム > 着物(訪問着・付下・小紋・織物・無地) > 織物 > 勝山さと子 絹雲織(小市松/橡色)
< 前のページに戻る
勝山さと子 絹雲織(小市松/橡色)
|
|
|
|
|
|
ありがとうございます。品切れとなりました。
お取り寄せや似寄り品等は、お問い合わせ下さい。

|
上質であることはまず基本の大前提で、気を張らずに、気軽に手に取っていただける「ホンモノ」を。
そんな想いで勝山織物を率い、新たな創作を続ける勝山さと子さん。 |
|
自身の着たいという目線から生み出される作品は、ベーシックな無地の織物として大活躍。
お洒落着から礼装着まで、帯次第でコーディネートをお楽しみいただけるのです。 |
|
この度は、とても素敵な橡色の絹雲織を届けてくださいました。
絹雲織とはブランドを束ねる総称のようなもので、本作品は、小市松地紋を織り上げた手織りの絹雲織でございます。 |
|
黒でもなくグレイでもない、僅かに茶がかっている微妙なこのお色。絶妙です。
小さな小市松地紋が見え隠れし、布に陰影感と表情を加えていますね。
程よい艶感がございますので、帯次第でカジュアルにもドレッシーにも着こなせる懐の広い織物なのです。
黒に憧れるけれど着こなせるか自信が無い…、そんな方にも是非トライしていただきたいお色です。 |
|
むっくりとした色や柔らかい質感が素敵な手織りの絹雲織。
観念的な表現で申し訳ないのですが、どうぞご自身で実感くださいませ。 |
|
|
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
▲コーディネート例の詳細は、こちらをご覧ください。
|
 |
|
|
|
|