八寸織名古屋帯(南風原花織/青の小花)
呉服専門店えり新、着物と帯・和装小物販売通販
買い物かご
カートに商品がありません。
現在の中身:
0点
> パスワードをお忘れの方
既会員様IDとAmazonアカウントとの連携について
『美しいキモノ2022年冬号』
p.94 に 弊店の森健持作「スノーマン」の染名古屋帯、 p.90 に 染名古屋帯(インドネシア古渡更紗/紬地)が掲載されました。
▶詳しくは、こちらをご覧ください。
家庭画報特撰 『きものSalon 2022-2023年秋冬号』
p.13 で、浅田真央さんが、弊店の摺り友禅小紋(大洋花文)を、p.89 では、上戸彩さんが、弊店の士乎路紬(片身替わり/格子と縞)をご着装くださいました。
▶摺り友禅小紋の記事については、こちらの『ブログ』をご覧下さい。
▶士乎路紬の記事については、こちらの『ブログ』をご覧下さい。
2023年 02月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
定休日:火曜日・水曜日(水曜日はご予約にて営業)
2023年 03月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
お問い合わせは
えり新公式LINE
でも
ホーム
>
袋帯・名古屋帯・半幅帯
>
名古屋帯(織り)
>
八寸織名古屋帯(南風原花織/青の小花)
< 前のページに戻る
八寸織名古屋帯(南風原花織/青の小花)
価格
円(税込)
ポイント
0
ポイント
素材
絹100%
サイズ
備考1
備考2
購入数
つ
--- 仕立て有無選択《八寸織名古屋帯》(必須) ---
仕立て無し(本体のみ)
仕立有り〔弊店専属仕立職人手縫い〕(+5500円)
仕立ては相談後
--- ガード加工有無選択《八寸織名古屋帯》(選択) ---
ガード加工不要
ガード加工相談の上
ガード加工希望(+6160円)
ありがとうございます。品切れとなりました。
御誂えや似寄り品等は、お問い合わせ下さい。
沖縄の織りの一大産地である南風原(はえばる)町。
数多の職人さんが南風原花織を手掛け、沖縄らしい古典的な花織からモダンな作品まで様々な帯を届けてくださいますね。
私共の好みは古典そのものではなく、少し視点を替えたもの。
ご紹介する作品も、沖縄伝統の花織らしい花織ではなく、北欧風にアレンジした文様が素敵な、若手女性ならではの感性で織り上げられた八寸名古屋帯なのです。
生成色の紬地に、天色のドッドが小さく並び、可愛いですね。
利休茶色の段や月白色など、スモーキーにまとめた色遣いが北欧タッチ。
沖縄らしさを楽しむのではなく、シンプルにさらりと合わせていただきたい、そんな帯です。
紬や小紋、木綿に。
▲写真は、未仕立て状態です。 かがり仕立ていたします。
▲ お太鼓と前(腹)の柄。
▲
コーディネートの詳細は、こちらをご覧ください。