ホーム > 夏の染物・織物・小千谷縮・竺仙浴衣・大正友禅等 浴衣 > 竺仙浴衣 > 竺仙/ちくせん 型絵染紅梅小紋(芙蓉に遊ぶ燕)
< 前のページに戻る
竺仙/ちくせん 型絵染紅梅小紋(芙蓉に遊ぶ燕)
|
|
|
|
|
|
|
▲上記オプション選択で、価格が加工賃を含めた総額表示に変わります。
ありがとうございます。品切れとなりました。
御誂えや似寄り品等は、お問い合わせ下さい。
|
本格派の浴衣ならばここ、と多くの着物愛好家が信頼を寄せる竺仙さん。
こだわりの生地と染めは、長くご愛用いただくに相応しい質の高さを誇ります。 |
|
ご紹介いたしますのは、 夏・単衣時期の小紋としてお召しいただきたい竺仙の高級ライン「紅梅小紋」のうちの綿紅梅小紋。
ワッフルのような格子地紋は、着用していることを忘れそうな位ふわりとして軽く、涼しさも抜群。
ご自宅で簡単に手洗い出来るのですから、クリーニングの手間も要らず、嬉しいのです。 |
|
こちらは、2枚の型紙を用いて2種類の青を染めた手の込んだ作品です。
鮮やかな天色の芙蓉が薄青藍色の芙蓉や燕の中で際立ち、華やかですね。
夏の日射しに応えるような素敵なお洒落小紋、お楽しみ下さいませ。 |
|
反物はお仕立ても大切です。
弊店のお仕立ては、外注ではなく、全て弊店の職人が手縫いさせていただく、「お顔の見えるお仕立て」にこだわります。
真心のこもったお仕立てあってこそ、お召しいただける着物になるのです。
長くお手元で活躍いたしますよう、と心を込めて縫わせていただきます。 |
|
▼紅梅小紋 竺仙説明文より |
格子状に太い糸を織り込んだ綿生地に、伝統的な染め方の一つである「引き染め」で、江戸の頃より伝わる中形の柄を染め上げました。シャリ感のある、涼やかなゆかた地です。 |
|
|
|
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
|
|