ホーム > 羽織もの・雨ゴート・長襦袢 > 羽織もの > えり新オリジナル 塵よけ兼雨コート「小市松重ね」 茶鼠色
< 前のページに戻る
えり新オリジナル 塵よけ兼雨コート「小市松重ね」 茶鼠色
|
|
|
|
|
ありがとうございます。品切れとなりました。
お取り寄せや似寄り品等は、お問い合わせ下さい。

|
「お洒落着として、羽織りたい。」
常にこの事を念頭に、素敵な羽織りものをご案内してまいりました。 |
|
新しくご紹介させていただきますのは、弊店オリジナルの塵よけ兼雨コート。
弊店が紋図をデザインし、西陣老舗織物メーカーで織り上げました、弊店オリジナル塵よけ兼雨コート「小市松重ね」でございます。 |
|
汚れ防止や雨コートとしての実用面の基本は抑えつつ、普段でも羽織りたくなるお洒落感やお顔映りの良さ、ここが大切です。
素敵に見えなければ羽織りたくないですよね。
着物ライフをより楽しく、快適に彩る塵よけコートであればと願っています。 |
|
柄は弊店好みの市松をアレンジ。
小さな市松をフラットに並べず、ずらしながら重ねるような紋図をデザインいたしました。
裂地を御手にとっていただきますと、僅かに透け感をお感じいただけるのでは。
心持ち薄手に織り上げていただきましたので、蒸し暑い季節にも快適にお過ごしいただけますね。 |
|
纏っていただきますと、小市松重ねの表情が浮かび上がりとてもリュクス。
天候や時間帯により様々な表情を見せてくれる事でしょう。
そんな奥行きある質感と共に、お顔映りに影響するのはその艶感。
シックな色で誂えたとしても決して地味にならない適度な煌めき、肌映えする適度な艶感は、美しく彩ってくれる大切なキーなのです。 |
|
こちらでは、グレイがかった薄いブラウン”茶鼠色”に織り上げた反物をご紹介いたしました。
赤味のベージュの落ち着きと甘さにグレイをプラスオンしたようなお色で、市松地紋が際立ち、モダンな印象ですね。
スタイリッシュに。 |
|
お仕立ては、道中着、道行、羽織、その他被布衿仕立て等、様々に承ります。
要尺によりますが、収納ポーチもご一緒にお作りいただけます。 |
|
軽やかに、しなやかに。
晴れの日は塵よけとして、雨の日は雨コートとして、
上着のお洒落、お楽しみ下さいませ。 |
(※撥水加工済みです。) |
|
オフィシャルサイト『御誂 オリジナル塵よけ兼雨コート「市松重ね」』では、紺色で誂え、道中着に仕立てた着姿をご参考に紹介させていただきました。布の柔らかいテクスチャーや艶感をどうぞご高覧下さいませ。 |
|
|
■オフィシャルサイト『御誂 オリジナル塵よけ兼雨コート「市松重ね」』
のページも合わせてご覧下さい。
|
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
▼ お好みの色でのお誂えも承ります。ご相談下さい。▼ |
 |
 |
■オフィシャルサイト『御誂 オリジナル塵よけ兼雨コート「市松重ね」』
のページも合わせてご覧下さい。 |
|
|