ホーム > 袋帯・名古屋帯・半幅帯 > 名古屋帯(織り) > 九寸織名古屋帯(唐草回々錦・濃紺)
< 前のページに戻る
九寸織名古屋帯(唐草回々錦・濃紺)
|
|
|
|
|
|
|
▲上記オプション選択で、価格が加工賃を含めた総額表示に変わります。
|
柔らかい変わり斜子の帯地に、ふんわりとギャザーを寄せたようなふくれ織りの風合いがお洒落ですね。
くるくると回るかのような唐草がまるで風車のよう。弾む名古屋帯です。 |
|
洋服と比べ、流行の波が穏やかな和装の世界では、長く布を慈しみながら、流行にとらわれずご自身のスタイルでお楽しみいただけますね。
そして、平面故に、色を替えると、同じデザインでも大きく印象が違って参ります。
この唐草回々錦の色合いは今年の新色だそう。
濃紺地に、白鼠色とクールないぶし銀が格好いい仕上がりです。 |
|
お洒落着にどうぞ。 |
|
|
|
 |
▲写真は、未仕立て状態です。 お仕立て時に、芯を入れて両脇約5分(約1.9cm)ずつ縫い込みます。 |
 |
|
 |
|
 |
▲ 柄の部分がふくれ織りとなっています。
|
 |
|
 |
▲ コーディネート例の詳細は、こちらをご覧ください。
|
 |
▲ コーディネート例の詳細は、こちらをご覧ください。
|
 |
|
| |