ホーム > 袋帯・名古屋帯・半幅帯 〔夏・単衣向も〕 > 名古屋帯(夏・単衣向) > 染名古屋帯(秋草に虫籠/紗紬)[夏・単衣向]
< 前のページに戻る
染名古屋帯(秋草に虫籠/紗紬)[夏・単衣向]
|
|
|
|
|
|
|
ありがとうございます。品切れとなりました。
御誂えや似寄り品等は、お問い合わせ下さい。
|
夏の終わりの夕涼み。
草野を渡る風も心地よく、秋の訪れが感じられる頃でもございますね。
鳴く虫の音色を楽しみ、聞き分け、愛でた平安人の情景を描いた素敵な染め名古屋帯をご紹介いたします。 |
|
生成色の紗紬地に、丁寧に描かれた秋の野の景色が素敵ですね。
立派な虫籠は、平安貴族の嗜みでもあったのでしょう。
大切に育てられた虫たちのリーン、リーンと鳴く声が聞こえてきそう。 |
|
秋の涼しさと、虫の音を愛でる風流をお楽しみいただける染帯です。
小紋や軽めの付下等の柔らかものから紬にもと、幅広いお召しものに合わせていただける質感です。
芯を入れてお仕立ていたしますと透け感もさほど感じません。
10月始め頃までを目安に、秋単衣にも存分にお楽しみ下さいませ。 |
|
|
|
|
|