九寸織名古屋帯(市松波唐花)
呉服専門店えり新、着物と帯・和装小物販売通販
買い物かご
カートに商品がありません。
現在の中身:
0点
> パスワードをお忘れの方
既会員様IDとAmazonアカウントとの連携について
只今、ご購入前の現物確認、往復の送料無料中。
(税込33,000円以上の商品)
『美しいキモノ2022年夏号』
p.46に 弊店の明石縮、 p.47 と p.43 に夏九寸織名古屋帯(夢訪庵製作)が掲載されました。
▶詳しくは、こちらをご覧ください。
家庭画報特撰 『きものSalon 2022春夏号』
p.112 で、元ちとせさんが、弊店の九寸織名古屋帯をご着装くださいました。 p.146で、弊店の夏八寸帯が掲載されました。
▶詳しくは、こちらをご覧ください。
2022年 06月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
今日
定休日(毎週火曜日 及び 第1・第3水曜日)
2022年 07月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
定休日(毎週火曜日 及び 第1・第3水曜日)
お問い合わせは
えり新公式LINE
でも
ホーム
>
袋帯・名古屋帯・半幅帯 〔夏・単衣向も〕
>
名古屋帯(織り)
>
九寸織名古屋帯(市松波唐花)
< 前のページに戻る
前の商品
次の商品
九寸織名古屋帯(市松波唐花)
価格
円(税込)
ポイント
1,200
ポイント
素材
絹100%
サイズ
備考1
備考2
購入数
つ
--- 仕立て有無選択《九寸織名古屋帯》(必須) ---
仕立て無し(本体のみ)
芯・仕立有り〔弊店専属仕立職人手縫い〕(+11000円)
仕立ては相談後(開き仕立ての方もこちら)
--- 仕立て帯巾《九寸織名古屋帯》(必須) ---
仕立て無し
仕立て帯巾通常(8寸2分〔約31cm〕)
仕立ては相談後
--- ガード加工有無選択《九寸織名古屋帯》(選択) ---
ガード加工不要
ガード加工相談の上
ガード加工希望(+6160円)
帯地全体は薄い玉子色の濃淡で織り上げられた市松模様。
そして、お太鼓と前腹部分には更に波取りの唐草文を織り上げた織名古屋帯です。
抽象的且つ古典柄なので、お着物の色柄を問わず合わせていただきやすく、特に、今様仕様のイエロー、このお色遣いが明るくて素敵ですね。
お太鼓や前腹に覗く綺麗な黄色は、強いて申せば黄蘗色が一番近いでしょうか。
派手ではない黄色ですからコーディネートに取り入れやすく、 いつもの無地や付下がまた違った表情を魅せてくれるはず。
紹巴をベースに織り上げていますから、茶席にもお勧めです。
金銀糸も控えめなので、紬にも是非どうぞ。
特に、泥や藍の大島には良く合うことでしょう。
質の高い織名古屋帯は、袋帯に適う帯として着物生活には欠かせません。
▲写真は、未仕立て状態です。 お仕立て時に、芯を入れて両脇約5分(約1.9cm)ずつ縫い込みます。
▲お太鼓と前(腹)の柄。
▲前(腹)の柄。
▲
コーディネート例の詳細は、こちらをご覧ください。